ツールボックスの描画ツールの中から、文字ツールをご紹介します。
描画ツール | |
![]() |
横書き(水平方向)文字ツール 縦書き(垂直方向)文字ツール 横書き(水平方向)文字マスクツール 縦書き(垂直方向)文字マスクツール 選択範囲に沿ったテキストの追加ツール シェイプに沿ったテキストの追加ツール パスに沿ったテキストの追加ツール |
テキストを追加してみよう
横書き(水平方向)文字ツールを選択してみましょう。
このようなアイコンが表示されますので、書きはじめたい場所で
クリックすると、縦の線が表示されますので、文字を入力してみましょう。
入力の途中で、「Enter」をクリックして、改行できます。
文字の入力が終わったら、現在の操作を確定します。
文字ツールのツールオプション
7種の文字ツールの中から、文字ツールを選択したら、
- フォントファミリー(書体)を設定
- フォントスタイルを設定
- フォントサイズを設定(直接数字を入力してもOK)
- フォントカラーを設定
- 行送り(改行の高さ)を設定(直接数字を入力してもOK)
太字・イタリック体・アンダーバー・取り消し線
*重複して設定できます。
![]() |
全てを設定 |
テキストの左揃え・中央揃え・右揃え
![]() |
中央揃え |
文字の間をつめるには、
日本語:テキストオプションで0~100%まで指定できます。
![]() |
プルダウンして、%を設定します |
![]() |
100%に設定 |
テキストの再編集をするには
文字を追加したい場合は、文字ツールで追加したい場所をクリックしますが、
文字の設定を変更したり再編集したい場合は、
レイヤーパネルの「T」の部分を、ダブルクリックするか
画面の文字をダブルクリックします。
全体の色が反転している状態で、
ツールオプションで文字の設定を変更する事ができます。
設定が完了したら、現在の操作を確定します。
その他の文字ツールや文字に効果をかける方法など、今後更新予定です。
その他のツールの使い方は、
ツールボックスの使い方(基本編) の、リンクからご覧ください。
スポンサードリンク