後ろに下がれなくて、全員が入らない集合写真に困ったことはありませんか?レンズの画角が足りなくて、画面に対象の全体が入りきらないようなとき、フレームに収まらない広い風景を撮影したいときは、まず必要な範囲を少し重ねながら、何枚か撮ってみて下さい。
フォトショップエレメンツ12には、そんな風に撮った写真を簡単に一枚の写真にしてくれるPhotomerge Panorama(フォトマージパノラマ)の機能があります。
今は携帯やカメラで、簡単にパノラマ写真を撮ることが出来ると思いますが、横に長くとか縦に長くとか一方向だけですよね、フォトショップエレメンツのパノラマ機能を使うと、下の写真のように、色々な向きで撮影した写真も合成してくれます。
あまり大きな画像になると、マシンのスペックによってメモリが足りなくなる事がありますので、先に写真のサイズを少し小さくしてから合成してみましょう。
*写真のサイズをまとめて小さくするには、「一括処理(バッチ処理)」が、便利です。
メニューバーから ファイル > 開く で、Shiftを押して必要なファイルをまとめて開きます。
*方向が違う写真が混じっていた場合は、
画面下部の「回転」を押して、揃えてから、「ファイル」>「保存」しておきます。
メニューバーから 画質調整 > Photomerge > Photomerge Panorama を選択します。
レイアウト:自動
ソースファイル:開いているファイルを追加
を、選択します。(参照をクリックして直接開くことも出来ます)
「画像を合成」と、今回は写真によって明るさが違うので、「周辺光量補正」もチェックしました。
「OK」をクリックすると、自動で位置と角度の調整が始まります。
全部の写真がレイヤーに配置されると、
エッジを消去のダイアログが表示されるので「はい」をクリックします。
(画像が大きすぎると、メモリが足りなくなる事があります。)
写真の端が自動的に塗りつぶされました。
全て完了すると、レイヤーはこのようになっています。
*フォトショップエレメンツ11と12では、合成結果が少し違っていました。
こちら>を、ご確認いただくと違いが分かるかと思います。
Photomerge(フォトマージ)の機能は、自動で写真を加工してくれるパワフルな機能です。
その他のPhotomergeへのりんくはこちら
Photomerge Group Shot →「集合写真で失敗した時には」
Photomerge Scene Cleaner →「写りこんだ邪魔な人を消したい」
Photomerge Style Match →「写真のスタイルを合わせたい時」
Photomerge Faces →「目をつぶった写真の目を開ける!? 2つの顔を合成」